当事務所の取扱い業務と料金の一覧です。
料金については、すべて税込表記です。
料金の他に税金や役所へ払込む手数料がかかる場合は、実費にて手数料を別途頂戴いたします。
実費等についての詳細は、個別のページをご確認いただくか、お電話・メールにてお問い合わせください。
目次
指定申請サポート(基本料金)
※指定権者による割増料金をいただく場合があります。
サービス名 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
共同生活援助(グループホーム) | 385,000円~ | |
就労継続支援A型 | 440,000円~ | 多機能型はプラス33,000円(税込) |
就労継続支援B型 | 385,000円~ | 多機能型はプラス33,000円(税込) |
生活介護 | 385,000円~ | 多機能型はプラス33,000円(税込) |
放課後等デイサービス 児童発達支援 |
385,000円~ | 単独型・多機能型 |
短期入所 | 330,000円~ | 単独型 |
短期入所 | 220,000円~ | 併設型・空床利用型 |
居宅介護 | 165,000円~ | |
移動支援事業 | 55,000円~ | 1指定権者につき |
日中一時支援事業 | 個別見積もり | |
処遇改善加算 | 33,000円 | ・新規指定同時取得の場合 |
ベースアップ等支援加算 | 22,000円 | ・処遇改善加算同時取得の場合 |
指定申請サポート(オプション)
サービス名 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
消防署への事前相談同行 | 22,000円 | |
防火対象物使用開始届 | 55,000円~ | 消防設備工事が不要だった場合のみ |
事業運営のための基礎知識研修 | 44,000円 | 2時間程度 |
重要事項説明書・利用契約書・個人情報仕様同意書 ひな形作成 | 55,000円 |
変更申請・変更届
※変更届の難易度により増額する場合があります。
変更事項 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
住居追加(グループホーム) | 220,000円~ | |
事業所移転 | 220,000円~ | |
従たる事業所の追加 | 220,000円~ | |
定員変更 | 99,000円~ | |
区画変更 | 77,000円~ | |
各種加算 | 44,000円~ | |
処遇改善加算 新規 | 55,000円~ | 指定権者数により増額 |
特定処遇改善加算 新規 | 55,000円~ | 指定権者数により増額 |
ベースアップ等支援加算 新規 | 44,000円~ | 指定権者数により増額 |
処遇改善加算・特定処遇改善 更新 | 個別見積もり | 事業所の規模 指定権者数による |
研修等
項目 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
障害福祉制度の研修 | 77,000円 | 事業所へ訪問 |
虐待防止・身体拘束適正化研修 | 55,000円 | |
虐待防止・身体拘束適正化研修 | 77,000円~ | 委員会設置サポート(マニュアル・帳票類) |
実地指導対策
※事業所の規模により個別にお見積りさせていただきます。
項目 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
定期書類点検(3か月間、月1回訪問) | 275,000円~ | ・初回3時間、その後は2時間程度 |
書類点検(3時間) | 99,000円~ | |
書類点検(6時間) | 198,000円~ | |
実地指導・書類点検(直前対策) | 個別見積もり |
顧問料
※複数事業所を運営されている場合は個別見積もり
項目 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
顧問料 | 33,000円~ |
|